【フォートナイト】初心者・上手くならないなら低感度が絶対におすすめの理由【2020最新版】

ゲーム フォートナイト フォートナイト エイム

最近、フォートナイトでは低感度が流行ってるようです。
昔はとにかく高感度な傾向がありましたが今は低感度。

広告

ただ、ずっと高感度でプレイされている方が無理して低感度にする必要は無いと思いますし。
クリエィティブメインの人も同様だと思います。

じゃなんで低感度が流行っているのか?それと低感度のメリットやデメリットってなんなのか?
今回はその辺の記事を書いてみます。

そもそも感度って何?

広告

感度がわからない人もいると思うのでまずはここから。
フォートナイトの感度は沢山あります。
感度の設定を一覧にしてみると

  • 建築感度
  • 編集感度
  • 視点の水平・垂直感度
  • ADSの水平・垂直感度

ざっとこんな感じです。
さて感度とは
振り向くスピードの事を言います。
例えば自分が横を向く時に目的の位置までに到達するスピードで
感度を高くすると早く到達し逆に低いと遅くなります。

さらにフォートナイトではさっきあげた感度があり
目的に応じて感度そ変更できます。

そして、最近流行ってる低感度ですがその感度は
視点の水平・垂直感度を遅くするのが流行ってるようです。

低感度ってどれくらい?

感度は大きく3つに分かれています。

  • 高感度 80以上
  • 中感度 60〜80
  • 低感度 60以下

個人的にお勧めは50ぐらいです。
ちなみに自分は60でプレイしています。

視点の水平・垂直感度を低感度にするメリット

さてメリットは
腰撃ちのエイムが良くなる
構える前に敵にエイムしやすくなる
ショットガンのエイムが良くなる

こんな感じでエイム特化型の設定になります。

低感度エイムが良くなる
低感度だとエイムが良くなる

視点の水平・垂直感度を低感度にするデメリット

低感度にする事で振り向くスピードが遅くあります。
なので背後に敵がいて撃たれたりする時に対処が遅くなります。

低感度にする事で振り向くスピードが遅く

低感度に設定したらここだけは変更する

視点の水平・垂直感度を低感度に設定したら
建築感度はできるだけ高めに設定することをお勧めします。

その理由は、先ほどデメリットを言いましたがそに部分を建築感度で補うのです。
背後から相手に撃たれたら建築モードに切り替えて振り向く事で早く対処ができます。
さらに建築で壁や階段も立てるからです。

建築感度を上げる

あともう一つが視点入力を「等速的な視点移動」にします。
低感度はふりむくスピードが遅いので変にブーストが入るより等速で一定にした方が
安定するからです。

等速的な視点移動

お勧めの設定は?

個人的に好きなパッドプレイヤーでGhost Aydan選手ですが
彼も低感度で設定されてるので参考にしてみてください。

Ghost Aydanの設定

  • 建築モードの垂直感度倍率:1.7x
  • 編集モードの垂直感度倍率:1.7x
  • 水平スピード:47%
  • 垂直スピード:45%
  • 水平ブースト:0%
  • 垂直ブースト:0%
  • 回転のランプタイムブースト:0.00秒
  • 建築時の即時ブースト:オフ
  • 水平スピード:16%
  • 垂直スピード:15%
  • 水平ブースト:0%
  • 垂直ブースト:0%
  • ランプタイムブースト:0.00秒
  • 視点の鈍化時間:0.00秒
  • 視点入力の曲線:等速的な視点移動
  • 標準アシストの強度:100%
  • レガシー視点コントロール:オフ

とにかく彼のエイムがヤバすぎです!

初心者の方やプレイ時間の少ない人は低感度がお勧め

さて低感度の事を説明してきましたが上手い人はどんな感度でプレイしてもやっぱり上手いです。
個人的に低感度は初心者の方やプレイ時間の少ない人にお勧めです。
理由は建築や編集が苦手ならエイムで補う為です。

低感度にしてエイム特化で是非プレイしてみてください。